こどもの日のつどい

「こどもの日のつどい」をしました。

 

まずはじめにみんなで集まって体を動かして遊びました。

「こっこです!こっこです!こっこですよ〜♪」

「かたあしトントン…♪♪」

 

その後は、子どもたちと一緒に菖蒲(しょうぶ)の葉を見ました。

子どもたちに(菖蒲の葉を見せ)「これな〜んだ!?」と聞いてみると・・・

『なんだろ〜』『田んぼの近くにある草〜!!』と自分の知っていることを教えてくれました。

「菖蒲の葉の匂いは悪い病気を追い払ってくれるんだよ!」と伝えると、

『においた〜い!!』『触ってみた〜い!』『くさ〜い!』と触ったり匂ったりしました。

『剣に似た菖蒲の葉は、悪い病気を追い払ってくれ、

菖蒲のいや〜な匂いが体にいいとされています。』

 

そして、みんなで作ったこいのぼりをひかり組が運んできてくれました。

ふきながしは、どんぐり・たけのこ・りす組が作りました。

こいのぼりは、うさぎ・そら・ひかり組が作りました。

 

この日は雨だったので、お部屋の中に飾りました。

大きな大きなおじいちゃんこいのぼりができました。

晴れたらお外に飾ろ〜〜ね!!

 

お昼は、給食先生が作ってくれたご飯をみんなで美味しくいただきました。

 

休み明けの晴れた日に、ひかり・そら組のみんながお手伝いをしてくれ、

こいのぼりがお外を気持ちよく泳いでいます。

今年も一匹増えました。来年はどんなのができるかな!?

 

 

 

鯉は、川の強い流れ・速い流れの中でも元気に泳げるそうです。

そんなたくましい鯉のように、みんなもすくすく大きくなっていきますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

2018.05.02 Wednesday comments(0)

| 1/1PAGES |